![]() ずっと前から憧れていた場所にやっと行くことが出来ました。\(*^▽^*)/ 奈良から、京都縦貫自動車道を通って4時間半かかりました。 ![]() 海を囲むように建てられた、風情ある舟屋が並ぶ風景は、美しい海と相まって唯一無二の風景を作りだしています。 ![]() 伊根の舟屋 京都府与謝郡伊根町の伊根地区にある民家の種類のひとつであり、伝統的建造物である。船の収蔵庫であると共に住居の役割も持つ。 舟屋から見る海の景観、海から見る舟屋の景観が美しいため、伊根町の代表的な観光スポットとして観光客が多く訪れる。また、近年では伊根町内での映画やドラマのロケがあり(男はつらいよ 寅次郎あじさいの恋、釣りバカ日誌5、連続テレビ小説 ええにょぼ等)、全国に名が知られている。舟屋は江戸時代中期頃から存在しているものと見られる。舟屋は2000年現在、238棟が確認されている。特徴としては基本的に「海への開口」、「妻入り」の2点である。こうした特徴が評価され、漁村では全国で初めて国の重要伝統的建造物群保存地区の選定を受けている(選定名は「伊根浦」)。 Wikiより ![]() ![]() 一階が船のガレージ、二階が居住スペースだそうですが、どう考えても船入りそうにないですね。 昔と違って船が大きくなり、アンテナも突き出しているので、もう入らなくなってしまったのですね。 ![]() ![]() 道の駅「舟屋の里 伊根」から。京都府与謝郡伊根町字亀島459番地 伊根湾と舟屋が一望出来ます。
by happy__bear
| 2012-09-18 21:13
| 京都
|
Comments(0)
|
以前の記事
カテゴリ
お気に入りブログ
ともだちBlog
![]() *お花と船の写真がいっぱい!NIKONdeGOさんのブログ NIKONdeGOのブログ *ネイチャー写真がいっぱい!春には珍しいスミレ情報も♪ アッキーマッキーさんのブログ Nature World-隠れ野 *風の向くまま、気の向くまま、青いルイガノで京都をゆっくりポタリング。憧れの京都写真がいっぱい! e-ranさんのブログ 撮っておき! その他のジャンル
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||